広告のフォーマットについて

広告掲載フォーマットは用途に応じて上図の WEB AD / APP AD / VIDEO AD の3種類を提供しています。
・WEB AD:主に外部サイトへの送客目的
・APP AD:主にアプリのダウンロード促進目的
・VIDEO AD:主にブランディング目的 (※VIDEO ADはタイムラインのみ)
タイムラインのADフォーマット

タイムラインに掲載される広告のADフォーマットは上図の通りで構成されております。
「③イメージ」が最も大きな表示領域を占め、次いで「②ディスクリプション」と「④タイトル」が大きな表示領域となり、配信設定上は重要な項目となっております。
LINE NEWSのADフォーマット

LINE NEWSに掲載される広告のADフォーマットは上図の通りで構成されております。
タイムライン同様に「③イメージ」が最も大きな表示領域を占め、次いで「②ディスクリプション」と「④タイトル」が大きな表示領域を占めており、配信設定上は重要な項目となっております。
LINE NEWSにおいては一部の掲載箇所においては「③イメージ」と「④タイトル」、「①アイコン/アカウント名」のみで広告表示される場合があり、設定していただいた「②ディクリプション」と「⑤アクションボタン」が使用されない場合もございます。
配信の設計/管理画面構造

配信設定は全て専用の管理画面からおこなっていただいており、管理画面は取引事業者単位での発行となります。
取引先が広告代理店様の場合、広告代理店様で1つの管理画面(ID/PASS)を発行致します。
各広告主様単位での ID/PSS 発行は行なえません。
管理画面の基本構造としては以下の通り構成されております。
取引事業者(代理店)アカウント>アカウント>キャンペーン>広告グループ>広告
配信時の機能について

上図のとおり、配信時にはターゲットを指定し、配信を行う事が可能です。
■LINEオーディエンスデータ配信
・年齢:-14, 15-19, 20-24, 25-29, 30-34, 35-39, 40-44, 45-49, 50-(年齢の下限、上限を指定可能です。)
・性別:男性/女性
・地域:47都道府県(複数選択可能)
・興味関心:18種類のインタレストカテゴリ(ゲーム/デジタル機器・家電/スポーツ/職・ビジネス/ファッション/家・インテリア・園芸/テレビ・番組/音楽/教育・学習・資格/金融/健康/自動車/エンタメ/ショッピング/書籍・マンガ/食べ物・飲み物/美容・コスメ/旅行)
※これらのオーディエンスデータはLINE内での行動履歴(スタンプ購入履歴、LINE公式アカウント/LINE@友だち登録履歴など)を元に分類した”みなし属性”となります。
■配信対象
・OS:iOS / Android
・枠種別:App / Web
・OS Ver.:iOS 7.0~ / Android 4.0~
■セグメント配信
・指定:対象セグメントのユーザーに対して広告を配信(セグメントは「セグメントタグ」および「広告識別子」による付与が可能。上限は50個。)
・除外:対象セグメント以外のユーザーに対して広告を配信
例)CVユーザー除外配信 / アプリインストールユーザー除外 など
セグメント配信について
設定されたセグメントを持つオーディエンスに広告の配信が可能です。
作成したセグメントは、広告グループに「指定」または「除外」として複数設定が可能です。
URLを使ったセグメント(蓄積方法:URL)と、IDFA/AAIDをアップロードして作ったセグメント(蓄積方法:広告識別子)を合わせて最大50個まで作成可能です。
※緑に塗り潰しているエリアが広告配信対象オーディエンスになります。
※LINE面はアプリ面となりますので、該当ウェブページに来訪したユーザー全てリターゲティング / デリターゲティングできるわけではございません。
CPA / CPC 自動最適化
CPA自動最適化配信:CVデータをベースとした入札最適化が行われます。
CPC自動最適化配信:Clickデータをベースとした入札最適化が行われます。
・期間① :学習に必要なCV数の確保期間。この期間は類似案件の状況などをみて入札価格や広告枠の精査が行われます。CV件数目安:30~50件(2週間以内)
・期間② :集めたCVを元に学習する期間。目安は1~2週間。
・期間③ :最適化が機能を始める安定期間。
※ 目安となりますので、ご予算や目標CPAによって変わってくる場合がございます。
今回ご紹介したデータの詳細は「LINE Ads Platform 2017年7-9月」の媒体資料および、「LINE_Ads_Platform_機能説明資料_v6」にてご確認いただく事が可能です。
また、LINE Ads Platformへの掲載のご希望がございましたら以下の連絡先までお問い合わせください。
問い合わせ先:lap_req@linecorp.com
※仕様やUIは公開時点での情報であり、変更の可能性がございます。